デパ地下では、節分の買い物客で賑わっている。北海道では恵方巻を食べる習慣は子どもの頃私の記憶ではなかった。コンビニエンスストア
が仕掛けたとウワサを耳にしている・・・・。
豆専門店の横を素通りしようと思ったが、鬼のカツラをかぶった店員と目が合い「とてもお似合いねぇ~」と声をかけてしまう
本人は苦笑いしながら「ありがとうございます」・・・・と。この店の「わさびカシューナッツ」は絶品でよくお土産で購入する。おもわず声をかけた手前一つ購入することになった
今日は鬼のお面付きである。
本日のメニューは、「切り干し大根とさつまいもの茹でサラダ」つくっちゃいましょう
作りやすい材料
切り干し大根:30g さつまいも:80g ダイコン:50g ニンジン:40g ブロッコリ:30g ツナ缶:70g マヨネーズ:大さじ3 しょうゆ:小さじ1 ねりからし:小さじ1
① 切り干し大根は戻したら茹でて食べやすい大きさに切る。
② さつまいも、ダイコン、ニンジンは1㎝角に切りやわらかくなるまで茹でる。
③ ブロッコリは茹でたら粗目のみじん切にする。
④ ①、②、③が冷めたらボウルに入れ混ぜ合わせる。
⑤ ④にツナ缶、マヨネーズ、しょうゆ、ねりからしを加え和えれば完成です。
ツナ缶はお好みで汁ごと入れるとグぅ~です
2月のレッスンは若干お席ご用意できます。どうぞご利用ください。