「北海道胆振東部地震」によって亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
あの日から10日が経ち、平常通りの生活に戻りつつあると同時に深刻な被害が明らかになる。節電対策によりスーパーやコンビニエンスストアの照明が薄暗い中、牛乳と納豆の争奪戦が目立つ カートのカゴ上下にはいっぱいの食料を買い込んでいる人もいれば、お米を大事そうに抱えてレジに並んでいる人もいる・・・・
愛する北海道が、こんなことになるとは夢にも思わなかった。普段当たり前のことが、どんなに幸せなことなのか、今回の体験で深く感じた。できるだけ、節電メニューを考えよう・・・・

本日のメニューは、「アボカドとカニカマのレモン風味サラダ」つくっちゃいましょう
材料(2人分)
アボカド:大玉1個 カニ風味かまぼこ:150g ズッキーニ:1/2本 キュウリ:1/2本
トマト:1個 オリーブオイル:大さじ1 塩:一つまみ タイムドライ:適量
A{ マヨネーズ:大さじ3 砂糖:小さじ1 レモン汁:大さじ1 粒マスタード:小さじ1 }
① アボカド、キュウリ、トマトは食べやすい大きさに切る。カニカマも同じように切る。
② ズッキーニは角切にし、フライパンにオリーブオイルを熱し塩、タイムを加え炒める。
③ ボウルに①、②を入れAを加え和える。
④ 器に盛り付け、キャベツなど添えて完成です。
おかずサラダですね。