すっかり山々は紅葉につつまれ、その鮮やかなる美しさは目を楽しませてくれます
各地で秋の味覚を味わえるイベントや収穫祭がありました
十勝のおばあちゃんの畑でとれた、カボチャ・ニンジン・メークインが届くと、まもなく「雪が降ってくるんだなぁ
」と思います・・・・。
本日のメニューは、「まるごとニンジンカレーポトフ」をつくっちゃいましょう
材料(2人分)
ニンジン:2本 手羽元:4本 ブロッコリ:1/2個 オリーブオイル:小さじ2
A{塩・コショウ:少々 カレー粉:小さじ1 } B{ニンニク:1片 ローリエ:1枚 水:600ml フォンドボー(キューブ):2個} C{塩・コショウ:少々 しょう油:大さじ1}
①ニンジンは1/2カットする。
②手羽元はAでもみこみ、フライパンにオリーブオイルを熱し焦げ目がつくまで焼く。
③鍋にBを入れ煮立ったら①と②を加え20分~25分中火で煮込む。
④③のニンジンに竹串が通るくらいやわらかくなったら、Cで味を調える。
⑤器に盛り付け、1分くらい先に茹でておいたブロッコリを添えて、はいいただきます
寒くなりました。野菜がたくさん食べたい時は、ポトフにかぎる
もうすぐハロウィン
大沼公園で見つけた大沼小学校の生徒さんが作ったスティッチ