シャキシャキっとした歯ごたえのあるセロリ
特徴ある香りで、好き嫌いをハッキリさせてしまう野菜ですが、この香りがイライラを抑える力があるのは、ご存知ですか?
精油成分アイピンが、精神を安定させ不眠の解消に効果があるのです。古代エジプトでは、ミイラのニオイ消しに使われ、葬儀の棺の中へ入れられていたそうです。
日本にやって来たのは、豊臣秀吉の家臣であった、加藤清正によって持ち込まれたそうです
本日のメニューは、「ストレス社会からリラックスへ」と導いてくれるかも??セロリを使った「セロリとホタテのマリネ」をつくっちゃいましょう
材料(2人分)
セロリ:1本 キウイフルーツ:1個 蒸しホタテ:120g
A{ EXVオリーブオイル:大さじ2 レモン汁:大さじ1 白ワインビネガー:大さじ1 バルサミコ酢:大さじ1 ハーブシーズニング:少々(好み) }
① セロリはスジを取り、ななめ切りにする。キウイは皮をむきいちょう切りにする。
②ボウルに①とホタテを入れAを加えて、15分くらい冷蔵庫で冷やしておく。
③器に盛り付けて、はいいただきます
お仕事でイライラ、暑くてイライラな時に有効な野菜ですよ