あっという間に、今年も半年が終わろうとしています。未曾有な大震災という現実が、私の人生の中で、もっとも忘れることのできない出来事となるでしょう・・・・。
あれから、三ヶ月以上が経った今・・・・ 個々のライフスタイルが変わり「気をつけよう」とか「あの人に会いに行こう」とか、あとまわしにしていたことが今となっては、早め早めに行動するようになったのではないでしょうか?あなたは?どうかしら?
原発という問題・・・・ 「想定外」ではなく「想定内」でなければいけなかった。安易に使える言葉ではない・・・・
そして、分かってはいるけど、このエネルギーの供給を我々が、うけてきたのも事実です。これから問題視していかなければならないのは、日本は唯一の被爆国であるにもかかわらず、なぜ?我々が、この魔力にとりつかれるように、はまってしまったのか?その奥深いところから、議論し考えていかなければならないのか・・・・と、私は、そう想うのです・・・・
本日は、野菜がたっぷり食べられる「簡単ミネストローネ」をつくっちゃいましょう
材料(2人~3人分)
パスタ(コンキリエ):30g ズッキーニ:1/2本 セロリ:1/3本 赤パプリカ:1/4個 ナス:1本 ジャガイモ:1個 ニンジン:1/3本 ブラウンマッシュルーム:4個 ニンニク:1片 オリーブオイル:適宜
パルメザンチーズ:適宜 チキンコンソメスープの素:1個 塩:適宜 ブラックペッパー:少々
①ズッキーニは1cmの厚みで半月切りにする。セロリはスジを取り1cmの厚みに切る。赤パプリカは2cmの大きさに切る。ナスは1cmの厚みでいちょう切りにする。ジャガイモは皮をむき乱切りにする。ニンジンも乱切りにする。ブラウンマッシュルームは4等分にする。
②鍋にオリーブオイルを熱し、みじん切りにしたニンニクを入れ炒め、香りが立ったらズッキーニ・セロリ・ジャガイモ・ニンジンを加え炒めてから、ひたひたに水を入れチキンコンソメスープの素を加えてから、10分煮る。
③②に水を少し加えて、コンキリエ・赤パプリカ・ナス・ブラウンマッシュルームを入れ、塩を少々加えてから15分程煮る。
④器に盛り付けて、ブラックペッパーとパルメザンチーズを振りかけて、はいいただきます
パスタはコンキリエでなくても好きなもの入れてね
野菜たっぷり切るから簡単じゃないね 好きな野菜入れてね